【しがスポーツ大使】
平成30年7月13日
オリンピックメダリストなど、滋賀県出身や滋賀県を拠点に活動するトップアスリートのみなさんが務める「しがスポーツ大使」に
びわ湖トライアスロン招待選手でパラトライアスリートの宇田秀生選手が任命されました。
お知らせ
【しがスポーツ大使】
【パラトライアスロン】
【パラトライアスロン】
宇田秀生選手 31歳 滋賀甲賀市出身
「 “鉄の左腕” で2020東京パラを目指す!」
2018年7月7日読売テレビ放送、
あすリートがWEB記事になりました。
びわ湖トライアスロンin近江八幡招待選手の宇田秀生選手の紹介記事です。
宇田選手は2013年に事故により右腕を失い、2015年からトライアスロン競技を開始。
去年7月には世界ランキング1位(2018年7月現在は4位)驚異のポテンシャルを持つ選手です。
目標達成に向け、日々厳しいトレーニングを続ける宇田選手に今後もご注目下さい。
大会動画をアップしました。
大会動画をアップしました。
本州付近に停滞した前線の影響で、西日本を中心に記録的な大雨が続き、多数の死者・行方不明者が出ています。この大雨によりお亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われたみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。
平成30年6月17日(日)
近江八幡で開催された第4回びわ湖トライアスロンin近江八幡は、関西近郊から約500名のトライアスリートが集結し、家族、友人、地元の応援団などの人々でフィニッシュエリアは大いに盛り上がりました。
大会のダイジェストムービーをアップします!
注目はドローンによる迫力の空撮映像!
参加された方も、そうでない方も、きっと楽しんで頂けると思います。
映像はこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Q3rYSveY1G4&feature=youtu.be
2018年6月18日(月)午前7時58分
2018年6月18日(月)午前7時58分
大阪府北部地方を震源とする強い地震が発生しました。
このたびの地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞いを申しあげます。
選手・ボランティア・観客!参加した全ての人たちの思い出がたくさん詰まった第4回びわ湖トライアスロン大会のショートムービーを作成しました。
大会公式サイトhttp://www.try-8.com/でご覧いただけます。
只今ロングバージョンも作成中です。順次更新してまいりますのでしばらくお待ちください。
【第4回大会終了のお知らせ】
【第4回大会終了のお知らせ】
第4回 びわ湖トライアスロンin近江八幡大会は、平成30年6月17日(日)478名の参加者と、ボランティアサポーター及び運営スタッフで開催され、先程終了いたしました。
びわ湖トライアスロンへご協力いただいた皆様に深く感謝申し上げると共に、今後も当大会をより一層お引き立て下さいますよう、お願い申し上げます。
大会の結果及び運営スタッフが撮影した大会の様子については、大会公式サイトにて順次更新してまいりますのでしばらくお待ちください。
びわ湖トライアスロンへご協力いただいた皆様に深く感謝申し上げると共に、今後も当大会をより一層お引き立て下さいますよう、お願い申し上げます。
【大会情報】本日予定通り開催いたします!
【大会情報】本日予定通り開催いたします!
6月17日(日)5時15分より、実施検討委員会が開催され、
びわ湖トライアスロンin近江八幡大会は予定どおり開催することが決定されました。
気温はやや高くなる予報が出ておりますので暑さ対策にご注意ください。
皆様お気をつけてお越しください!
いよいよ、明日に迫りましたびわ湖トライアスロン大会!!
いよいよ、明日に迫りましたびわ湖トライアスロン大会!!
明日は絶好のトライアスロン日和となりそうです!
湖を泳ぎ、青の空の下で漕ぎ、走る。
暑いけれど、爽やかな風が汗を乾かしてくれるでしょう。
大会の準備も万全!
あとは明日、
選手の皆さんをお迎えするだけとなりました。
【インスタ風フレーム登場】
【インスタ風フレーム登場】
みんなで写真撮影を楽しめる看板タイプのフォトプロップスが大流行中です♡
びわ湖トライアスロンにもインスタ風フレームが登場しました。
毎回同じポーズになってしまうという悩みも一瞬で解決してくれます☆
素敵な写真が撮れること間違いなし♪
※フレーム設置場所は会場ゴール付近です。