大会名 第2回びわ湖トライアスロンin近江八幡
- JTUエイジグループランキング対象大会
- 第71回国民体育大会滋賀県代表選手選考会
- 近畿ブロック選手権
(第22回日本トライアスロン選手権 近畿ブロック代表選手選考会)
会場
近江八幡市宮ヶ浜周辺及び大中の湖干拓地
期日/日程
2016年6月18日(土)
13:00~15:00 | 選手登録(近江八幡市スポーツ施設運動公園体育館) |
---|---|
15:00~16:00 | 開会式・競技説明会 (近江八幡市スポーツ施設運動公園体育館) |
2016年6月19日(日)
6:30~8:00 | 最終登録(宮ヶ浜水泳場) ※スーパースプリントは7:30まで |
---|---|
8:00 | 競技開始(スーパースプリント) |
9:00 | 競技開始(スタンダードタイプ) |
13:00 | 競技終了 |
13:00~ | 表彰式・閉会式 |
競技種目(定員)
- スタンダードタイプ
(SWIM1.5km BIKE40km RUN10km 計51.5km)- エイジの部:400名
- リレーエイジの部:20チーム
- パラの部(トライ2~5):20名
- スーパースプリント
(SWIM375m BIKE10km RUN2.5km 計12.875km)- ジュニア・パラジュニアの部(中学生・高校生):40名
- リレーの部(中学生、高校生):10チーム
主催
びわ湖トライアスロンin近江八幡実行委員会
共催
公益社団法人日本トライアスロン連合
運営主管
はちまん青年経営者会(近江八幡商工会議所)
まちづくり会社 株式会社まっせ
競技主管
滋賀県トライアスロン協会、近江八幡市トライアスロン協会
後援
- スポーツ庁
- 滋賀県
- 近江八幡市
- 東近江市
- 滋賀県教育委員会
- 近江八幡市教育委員会
- 東近江市教育委員会
- 滋賀県体育協会
- 滋賀県障がい者スポーツ協会
- 滋賀県身体障がい者福祉協会
- 安土町商工会
- びわこ放送株式会社
- 株式会社ZTV
- 朝日新聞
- 京都新聞
- 産経新聞社
- 滋賀報知新聞
- 中日新聞
- 毎日新聞社
協力
東近江行政組合消防本部、島学区自治連合会(白王町、島町、北津田町、中之庄町、長命寺、よし笛、近江八幡大中、円山)、沖島自治会、安土大中自治会、芦刈自治会、伊庭自治会、乙女浜自治会、きぬがさ中州自治会、栗見新田自治会、栗見出在家自治会、東近江大中自治会、福堂自治会、城東自治会、グリーン近江農業協同組合大中の湖支店
公認
(公社)日本トライアスロン連合(JTU)
※記載の内容は予告なく変更する場合があります。